メールマガジン「[OSS Japan]CLSx2は今週27(金) 業務委託・開発者派遣等案件検索機能」を追加を配信

----------------------------------------------------------------------
1. 業務委託・開発者派遣等案件検索機能を追加
----------------------------------------------------------------------
多重派遣や派遣現場の業務進捗システムの問題など、開発者が不足していると
言われている割に労働環境の整備が遅れている感がいなめません。
派遣情報や各種クラウドワークの案件を含め、よりスマートに情報を交換できる
場を設けて、なにか少しでもお役にたてればと考えて、この度、案件登録・検索
機能をOSS Japanサイトに追加させていただきました。
より現場近くから、より開発者近くへ、案件を直接結び付けるためのひとつの
ツールとして、どうぞご利用ください。
業務を検索して問い合わせ・応募までが可能です。
ご利用は無料。どなたでもご登録可能です。
案件検索
https://www.ossj.jp/databox/category....code/works
クラウドワーク(業務委託案件)
https://www.ossj.jp/databox/category....cloud/code
常駐派遣正社員等
https://www.ossj.jp/databox/category....haken/code
すべて
https://www.ossj.jp/databox/category....s_all/code
案件登録(要ログイン)
https://www.ossj.jp/databox/mydata/da...?type_id=5
ご利用について
https://www.ossj.jp/staticpages/index...aboutworks
まとまった案件をお持ちの場合は、CSVファイルのインポートを行いますので、
info[at]ossj.jpまでお送りください。
----------------------------------------------------------------------
2. CLSxTokyo vol.2 OSC 2016 Tokyo/Springにて開催
----------------------------------------------------------------------
27(土)10:00-11:45 CLSxTokyo vol.2 OSC 2016 Tokyo/Springにて開催します。
今回は、2時間、OSSの問題をじっくり掘り下げ、解決に向けてはなしあいたいと
思います。
どうぞご参加ください。
開催概要
『 [アンカンファレンス] CLSxTokyo vol.2
~オープンソースコミュニティのこれから~』
担当:OSS Japan CLSxTokyo 実行委員会
▼概要
オープンソースの育成にコミュニティー運営は欠かせません。
コミュニティー運営とそのリーダーシップについて、オープンソースの
課題と解決をアンカンファレンス形式で探ります。
CLSxのライセンスを取得した、日本で2回目の開催となります。
▼CLS=Community Leadership Summit
http://www.communityleadershipsummit.com/
太田 昌文(ファシリテーター) ・今駒 哲子(コーディネーター)
▼対象者・前提知識
オープンソースコミュニティーリーダー、リーダーシップについて研究されている方、
オープンソースの育成を検討されている方等
開催日時:2016/02/27(土)10:00-11:45
開催教室:511 (26号館 5F)
企画詳細:https://www.ossj.jp
参加申込:事前登録不要(どなたでもご参加いただけます)
オープンソースカンファレンス2016 Tokyo/Springの開催概要
日程:2016年2月26日(金) 10:00~18:00(展示:11:00~17:30)
2月27日(土) 10:00~17:30(展示:10:00~16:00)
会場:明星大学 日野キャンパス 26号館 2F(OSC受付)
(多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」から大学まで直結。会場まで徒歩6分)
(ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい)
費用:無料
内容:オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
協賛:明星大学
明星大学 情報学部
企画運営:株式会社びぎねっと
OSS Japan記事はこちら
https://www.ossj.jp/article.php/osc20...ring-clsx2
OSCサイトはこちら
https://www.ospn.jp/osc2016-spring/mo...rticleid=3