INTER-Mediator(インターミディエーター)
OSI準拠ライセンス:MIT

- アピールポイント
- 少ない作業でやりたいことを実現できるWebアプリケーションフレームワークです
- 概要・特長
- データベースのテーブルやビューを、Webページ上に展開するには、HTML要素内にテーブル名とフィールド名を記述するだけです。複数のレコードに対する繰り返し、リレーションを元にした無制限の展開、そしてテキストフィールドやポップアップメニューは更新結果をデータベースに自動的に書き込むことができあす。HTMLは他の言語要素はまったく入らず、純粋なHTMLで記述できます。そして、定義ファイルとして、データベースとのやりとりに必要な情報をPHPの配列の形式で与えます。サーバ側、そしてクライアント側それぞれにロジックを組む事ができ、集計結果をもとにページを構成したり、ユーザインタフェースに関わる処理の組み込みが可能です。
- カテゴリ
- Webアプリケーションフレームワーク
- ライセンス(OSI準拠)
- MIT
- ライセンス補足
- MIT
- プラットフォーム
- サーバサイドはPHPが必要
- 開発プロジェクト
- 新居雅行
- URL
- http://inter-mediator.info/
- 公開年
- 2009
INTER-Mediator 開発者のバナー
無料バナーエリア。個人事業主、個人としてバナーを無料・無期限で掲載していただけます。
2897hits modified:2015-10-15(Thu) 15:47 JST created:2012-04-05(Thu) 00:49 JST